今回のコースは、夕日の滝(南足柄市)⇒大雄山最乗寺(南足柄市)⇒〇御霊神社(平塚市)⇒寒川神社(寒川町)でした。〇のついている神社はライド中に偶然見つけて立ち寄りました。
いつものコースでは静岡県小山町の誓いの丘公園から足柄城阯を通り神奈川県の県道78号線を神奈川県松田町方面に戻るのですが、今回は松田町方面から夕日の滝を目指しました。
予想を超えて登りの斜度がきつくて大変でした。また夕日の滝に行くときにはいつも通り小山町から行こうと思います。
夕日の滝には10時過ぎに到着しましたが、バーベキューを楽しんでいる大人たちや川遊びしている子供たちがたくさんいました。
大雄山最乗寺は仁王門から駐車場までの登りの斜度がきつすぎて何度も休憩しました。
南足柄市は予想をはるかに超える斜度ばかりでした。この時期にしては走行距離が短めでしたが、くたくたになりました。
御霊神社は前から気になってはいましたが、いつも日の出ているときには前を通れず今回初めて参拝しました。
寒川神社は何度もお伺いしていますが、龍の方位盤を見たくて参拝しました。
--走行情報--
距離=178.31km
移動時間=10:47:51
平均移動速度=16.49km/h
最大速度=51.98km/h
獲得標高=1877m
最大標高=475m
動画はTikTokでロードバイク ツーリング 観光と検索してみてください。