ガンプラ製作 --できる限り丁寧に-- たまにロードバイク

休日晴れか曇りならロードバイクで観光、雨ならガンプラ制作しています。

ロードバイクで櫻木神社へ

ロードバイク櫻木神社へ行きました。

今回のコースは、福聚山 無量寺さいたま市)⇒松林山 善源寺(松伏町)⇒櫻木神社野田市)⇒愛宕神社野田市)⇒慈光山 金乗院野田市)⇒香取大神社(野田市)でした。

このコースは茨城県霞ケ浦方面へ向かう途中に通ることが多く、無量寺、善源寺、愛宕神社があることは知っていましたが、お寺や神社の前を通るときは行きも帰りも真っ暗なので撮影には向かず素通りでした。

櫻木神社は桜の季節なので、人出がいつもより多かったです。

清水公園内にある「慈光山 金乗院」は花見客が多く自転車込みでの撮影は無理でした。

1月から3月は寒くて近場ばかりで走行距離は100~150kmが多かったのですが、来週からは本格的に遠出しようと思います。

--走行情報--
距離=113.06km
移動時間=5:26:19
平均移動速度=20.77km/h
最大速度=43.45km/h
獲得標高=639m
最大標高=86m
動画はTikTokロードバイク 観光と検索してみてください。

XOSS 櫻木神社

福聚山 無量寺さいたま市

松林山 善源寺(松伏町

櫻木神社野田市

愛宕神社野田市

慈光山 金乗院野田市

香取大神社(野田市