ランナーBAをゲート跡処理しました。
ゲート跡処理で一番嫌いな「DISPLAY BASE」です。ゲート跡自体は大したことはありませんが、パーティングラインが支柱のすべてのパーツの真ん中に入っているので、一番時間がかかりました。
別売りのアクションベースの透明を買うと処理はらくなのですが、せっかく箱に入っているし、飾ったときにカッコイイので使用しますが、どのMGも「DISPLAY BASE」が一番時間がかかり、大変です。
いままで「DISPLAY BASE」にはつや消しコーティングしたことがありませんでしたが、今回は「ゴールド」を目立たせるため、つや消しコーティングを行ってみようと思います。