ガンプラ製作 --できる限り丁寧に-- たまにロードバイク

休日晴れか曇りならロードバイク、雨ならガンプラ制作しています。

MG 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka

ついに完成!

MG 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Kaがついに完成いたしました。 次回作の教訓にしたいので、反省点を列記します。 触っている間にHead(アンテナ(黄色の短い方)、Backpackのビームサーベルを支える部分、Legsの青い羽根の根本)が壊れてしまいました。 …

撮影ブース紹介

いつもこんな感じで撮影しています。 アクションベース1 Mr.ターンテーブルL LEDライト(大) LEDライト「百均」(小✕2) 色紙「百均」 アクションベース1 ターンテーブル 撮影ブース

アクションベース1

アクションベース 1 クリア 新品価格¥375から(2022/11/21 10:26時点)

ターンテーブル

GSIクレオス Mr.ターンテーブルL ホビー用ツール DS001 新品価格¥1,600から(2022/11/21 10:28時点)

LEDライト

Hongmeru デスクライト led 目に優しい 調色3段階 調光無段階 タッチセンサー 電気スタンド 卓上ライト デスクライト 充電式 スタンドライト 読書灯 テーブルライト 電気スタンド コードレス USBポート 1200mah(白) 新品価格¥1,799から(2022/11/21 10:32時…

つや消し

つや消しを行いました。 つや消しスプレーの塗料をパーツに多く塗布しすぎたのか、スプレーとパーツの距離が近すぎたのかは不明ですが、Double Beam Rifleが白濁化してしまいました。 薄め液を綿棒につけて軽くこすれば改善するようですが、次回作への教訓と…

つや消しスプレー

GSIクレオス Mr.スーパークリアー つや消し スプレー 170ml ホビー用仕上材 B514 新品価格¥538から(2022/11/21 10:11時点)

ウェザリング ドライブラシ8 Double Beam Rifle

Double Beam Rifleにドライブラシを行いました。 昨日も記載しましたが、想定が難しいです。 操縦席の窓にドライブラシを行えば、操縦に差支えが出て、交換する気がします。 ドライブラシは完了で、次は最後のスーパークリアー(つや消し)です。 Double Bea…

ウェザリング ドライブラシ7 Backpack

Backpackにドライブラシを行いました。 写真は取り忘れましたが、ミサイルランチャー内にもドライブラシを行いました。 あとで気がつきましたが、ミサイルに傷があれば、爆発しているような気がします。 戦闘の中でなぜこのような傷がついたのかという想定が…

ウェザリング ドライブラシ6 Waist

Waistにドライブラシを行いました。 ここは自分のイメージ通りにでき、気に入っています。 Waist

ウェザリング ドライブラシ5  Legs

Legsにドライブラシを行いました。 次回作では白い部分に思い切ってジャーマングレーでドライブラシしてみます。 このあとのブログは次回作への意気込み、反省点となりそうな気がします。 Legs1 Legs2 Legs3

ウェザリング ドライブラシ4 Arms

Armsにドライブラシを行いました。 ベースが白いとドライブラシが映えず、やりすぎるという感じです。 ここまで「整備不良」感がでると戦えない気がします。 Arms1 Arms2 Arms3

ウェザリング ドライブラシ3 Head

Headにドライブラシを行いました。 やりすぎですが、いかつい感じで気に入ってます。 Head

ウェザリング ドライブラシ2 Chest

Chestにドライブラシを行いました。 今まで多くのガンプラを作りましたが、ドライブラシは楽しいですね。 ウェザリングは戦車しかやったことがなかったので、もったいなかったです。 ドライブラシ2

ウェザリング ドライブラシ1 Core Fighters

次はドライブラシを行います。 基本的には、白にはジャーマングレー、その他にはクロームシルバーで行います。 ドライブラシが楽しすぎて、やりすぎた気がします。 「使い込んだ」というよりは「整備不良」に近くなりました。 ドライブラシ1

ウェザリング ウォッシング8 Double Beam Rifle

ウェザリングのウォッシングをDouble Beam Rifleに行いました。 一応ひと通りのウォッシングが完了しました。 Double Beam Rifle1 Double Beam Rifle2

ウェザリング ウォッシング7 Backpack

ウェザリングのウォッシングをBackpackに行いました。 Backpack本体の写真を撮り忘れました。 ウォッシング7

ウェザリング ウォッシング6  Waist

ウェザリングのウォッシングをWaistに行いました。 写真で見ると「本当にウォッシングしたの?」という感じです。 ウォッシング6

ウェザリング ウォッシング5 Legs

ウェザリングのウォッシングをLegsに行いました。 他の写真も含め生活感があふれていてすみません。 次回作では撮影方法を検討します。 ウォッシング5 ウォッシング5

ウェザリング ウォッシング4 Arms

ウェザリングのウォッシングをArmsに行いました。 次回以降はウォッシング液の濃度は変えず、回数を変えてみます。 ウェザリング

ウェザリング ウォッシング3 Head

ウェザリングのウォッシングをHeadに行いました。 白色はちょうど良さそうです。 パーツの色別にウォッシング液の濃度を調整するか、白色のウォッシングは1回、黄色のウォッシングは2回、グレーは3回など回数を変更した方が良さそうです。

ウェザリング ウォッシング2 Chest

ウェザリングのウォッシングをChestに行いました。 塗料が薄すぎましたがこのままにします。 グレーの部分はウォッシングの跡がありますが、青色と黄色の部分は光沢が残っています。 今回ウェザリングは初めてなので、記事というより反省点の記載となりそう…

ウェザリング ウォッシング1 Core Fighters

ウェザリングのウォッシングをCore Fightersに行いました。 塗料が薄いようですが、濃いのはいやなのでこのままにします。 お気づきの方もいらっしゃると思いますが、1回の作業で数枚写真を撮り数日にアップしています。 筆者の気持ち的に毎日更新したいの…

ウェザリングに挑戦

今回初めてウェザリングに挑戦します。 そのための下準備として、半光沢スプレーを吹きました。 全体的に色彩の統一感を出すためにエナメル系のジャーマングレーでウォッシングし、同じくエナメル系のジャーマングレー、クロームシルバーでドライブラシを行…

マークフィット

マークフィット (40ml) 新品価格¥176から(2022/10/31 09:38時点)

半光沢スプレー

半光沢仕上げ塗料 MR.スーパークリアー 半光沢 新品価格¥527から(2022/10/31 09:40時点)

デカール貼り8 Double Beam Rifle

Double Beam Rifleにデカールを貼りました。 Double Beam Rifle

デカール貼り7 Backpack

Backpackにデカールを貼りました。 Backpack

デカール貼り6 Waist

Waistにデカールを貼りました。 Waist

デカール貼り5 Legs

Legsにデカールを貼りました。 数が多いです。 Legs