ガンプラ制作 --できる限り丁寧に-- たまにロードバイク

休日を利用してできる限り丁寧にガンプラを作成しています。MGが中心です。

MG 強化型ダブルゼータガンダム Ver.Ka

デカール貼り4 Arms

Armsにデカールを貼りました。 ウイングバインダーは位置決めがうまくいかず、触っている間に破れてしまいました。 Arms2 Arms3

デカール貼り3 Head

Headにデカールを貼りました。 今のところ失敗(デカールの紛失、破れ)はありません。 Head

デカール貼り2 Chest

Chestにデカールをはりました。 Chest

デカール貼り1 Core Fighters

Core Fightersにデカールを貼りました。 1機は合体し、見えなくなるのでデカールは貼っていません。 Core Fighters

スミ入れ8 Double Beam Rifle

Double Beam Rifleのスミ入れを行いました。 すべてのスミ入れが終わりました。 Double Beam Rifle

スミ入れ7 Backpack

Backpackのスミ入れをしました。 黒で行いましたが、目立ちませんでした。 Backpack

スミ入れ6 Waist

Waistのスミ入れを行いました。

スミ入れ5 Legs

Legsのスミ入れをしました。 内部フレームにはスミ入れしていません。 Legs

スミ入れ4 Arms

Armsのスミ入れを行いました。 デカール貼りは大変そうなので腕、ウイング、ショルダーの3回に分かれると思います。 Arms

スミ入れ3 Head

Headのスミ入れを行いました。 アンテナの「肉抜き穴」はそのままで、加工していません。 Head

スミ入れ2 Chest

Chestのスミ入れを行いました。 グレー、ブラック、ブラウンを利用しています。 Chest

スミ入れ1 Core Fighters

2機のCore Fightersにスミ入れしました。 1機は合体するので、不要でした。 Core Fighters

タミヤスミ入れ塗料

タミヤ スミ入れ塗料 No.87131 ブラック 価格:396円(2022/10/17 09:37時点)感想(2件)

スミ入れ

タミヤのスミ入れ塗料を使ってスミ入れを行います。 スミ入れの色は基本的にこの色で行っています。 グレー → 白 ブラック → 青、グレー(武器類) ブラウン → 赤、黄 スミ入れが目立ちすぎるのが好きではないので、他の方よりはスミ入れ箇所が少ないと思い…

素組み8 Double Beam Rifle

Double Beam Rifleの素組みをしました。 クリアーのキャノピーは、「Core Fighters」と同じようにクリアーブルーで塗装しました。

素組み7 Backpack

Backpackの素組みをしました。 マイクロ・ミサイル部分のウェザリングが難しそうです。 Backpack

素組み6 Waist

Waistの素組みをしました。 Waist

素組み5 Legs

Legsの素組みをしました。 脚の中に「G Fortress」用のバーニアが隠れているので、ウェザリングが大変そうです。 今回ウェザリングに初挑戦しようと思っています。 Legs

素組み4 Arms

Armsの素組みをしました。 腕の中に「G Fortress」用のバーニアが隠れているので、ウェザリングが大変そうです。 Arms

素組み3 Head

Headを素組みしました。 Head

素組み2 Chest

Chestの素組みをしました。 2つに分かれていますが、説明書を見間違いました。 今は1つになっています。

素組み1 Core Fighters

Core Fightersの素組をしました。 ・クリアーのキャノピーは、クリアーブルーで塗装しました。 ・バーニアは部分塗装しました。 ・クリアーの土台?はホワイトで、タイヤはブラックで塗装しました Core Fighters

部分塗装2 バーニア

バーニアの外側をシルバー、内側をメタリックレッドで塗装しました。 バーニア

部分塗装1 シルバー

ランナー跡処理を行った結果、シルバーがなくなってしまい、下地が現れたので、ガンダムマーカーで補修しました。 写真はありませんが、コアファイターの窓をクリヤーブルーで塗装しました。

初めてのウェザリング

戦車や軍用車両ではウェザリングを行ったことはありますが、ガンプラで行いたいと思います。 手順は下記の通りに行ってみます。 1.半光沢のトップコート 2.ウォッシング 3.チッピング 4.サビ垂れ、雨だれ表現 5.ドライブラシ 6.泥汚れ 7.つや消しのトップコ…

強化型ダブルゼータガンダム制作なので

今頃気がつきましたが、箱の中には通常版のパーツもありました。 通常版は制作しないので、ゲート跡処理は不要でした。 今回は他のユーチューバーの方を参考にランナー別にパーツ管理していましたが、私の昔からのやり方で、説明書の順番どおりにパーツ管理…

ゲート跡処理3

前回の続きです。ゲート跡処理はまだ続きそうです。 いつものように白化はガンダムマーカーで補修しました。 ガンダムマーカーが半渇きのときに綿棒でふき取るときれいになりました。 ゲート跡処理3

仕上げの選択に迷っています

今回は仕上の選択に迷っています。 エアーブラシを使う技術はないので、毎回成形色仕上げです。 (筆塗は自分の技術を棚にあげますが、ムラになり納得できません) バーニアは部分塗装します。 ここまでは迷いはないのですが、仕上げで「光沢」のトップコー…

ゲート跡処理2

引き続き、ゲート跡処理を行っています。 おっさんなので、LEDライトと拡大鏡は必須です。 タミヤの先細薄刃ニッパーを購入しました。 今までは安物をたくさんかいましたが、どれも切れ味が悪いので買いなおしました。

ゲート跡処理1

初めてのブログなので制作の途中からになります。 白化したところはガンダムマーカーで修正しました。 ゲート跡処理1