ガンプラ製作 --できる限り丁寧に-- たまにロードバイク

休日晴れか曇りならロードバイクで観光、雨ならガンプラ制作しています。

MG ガンダムF90Ⅱ&ミッションパックIタイプ 制作開始 #1

MG ガンダムF90Ⅱ&ミッションパックIタイプ(迎撃・追撃戦仕様)の製作を開始します。

『MG ガンダムF90&ミッションパック Aタイプ& Lタイプ』は残念ながら未完成となってしまいましたが、今回のキットではウォッシングをガンダムマーカーのリアルタッチマーカーを使用して行おうと思います。

★制作手順
 1.ランナーごとにパーツ切り離し、二度切り
 2.説明書どおりにパーツ選択、ゲート跡、パーティングライン処理
 3.部分塗装(バーニア等)
 4.UNITごとに素組み
 5.素組み完成
 6.スミ入れ
 7.デカール貼り
 8.ウェザリング準備
 9.ウェザリング ウォッシング
 10.ウェザリング ドライブラシ
 11.ウェザリング完了
 12.完成

MG ガンダムF90Ⅱ&ミッションパックIタイプ 箱絵

MG ガンダムF90Ⅱ&ミッションパックIタイプ 説明書 ①

MG ガンダムF90Ⅱ&ミッションパックIタイプ 説明書 ②

MG ガンダムF90Ⅱ&ミッションパックIタイプ 説明書 ③