MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.KaとMG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Kaを製作します。
最初はMG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Kaを製作し、完成後にMG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Kaを製作しようと考えていましたが、MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Kaが完成してから、MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Kaが完成するまでに時間がだいぶかかりそうなので、MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Kaが完成するまでMG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Kaを大切に保存する自信がないので、一緒に製作することにしました。
製作手順はいままでの製作手順とは変わらず、
1.ランナーごとにパーツ切り離し、二度切り
2.説明書どおりにパーツ選択、ゲート跡、パーティングライン処理
3.部分塗装(バーニア等)
4.UNITごとに素組み
5.素組み完成
6.スミ入れ
7.デカール貼り
8.ウェザリング準備
9.ウェザリング ウォッシング
10.ウェザリング ドライブラシ
11.ウェザリング完了
12.完成
となります。
まずはMG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Kaの1番、MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Kaの1番と順番に制作していこうと思います。
このカテゴリーは完成までは更新しない予定ですので、詳しい製作状況は各カテゴリーでご確認ください。
何とか今年中には完成したいのですが、ロードバイクのライドが楽しすぎて後回しになってしまいそうです。